Aki Machida
今年のノーベル化学賞が量子ドットの科学者らに贈られることになりました。
詳細はスウェーデンの王立科学アカデミーの発表の模様はYoutubeを御覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=6ilqb5qlI8s&t=454s (最後の7分はマスコミ特有の質問)
簡単に言うと、LEDの材料をナノレベル(10億分の1メートル)に細かくすると、電気の代わりに青色の光を当てることで純度の高い赤や緑の色が得られます。皆さんも電気屋さんで「Q」が付くLCDのテレビの発色の良さに気付くでしょう。私も2007年から世界最大の量子ドット製造会社であるNanosys製品に関わり、2018年からは1年ちょっとですが、Nanosys社に在籍できたことを大変誇りに思います。受賞者の一人、MITのMoungiさんはNanosys創設時のメンバーだったとか。Nanosysは現在昭栄化学の傘下となりましたが、提携のきっかけはTechAndBizの北原さんからの紹介です。その直後にトップ会談をMilpitas本社で企画・実現しました。その成果が、このような形で現れるとは、全く感無量です。量子ドットはこれからもディスプレーだけでなく、各方面での採用が進むと思います。
ところで、先月は暑い日本に行ってきました。京都・広島・大阪・そして東京。娘の成人晴れ着写真が個人的には嬉しかったですし、生で見る広島の原爆ドームや資料館では感涙し、京都錦市場・大阪道頓堀・新大久保韓国街で買い食いを楽しみました。シリコンバレーに戻ったらフリースが離せない気温と乾燥で風邪を引いてしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?地球温暖化の影響は足元どころではなく膝下まで来ている感じです。
シリコンバレーの北では毎年恒例になってきた山火事があちこちで発生しています(上図右)。Eureka(エウレカじゃなくて、ユーリカ)北部からの煙は時々BayAreaにまで流れ込んでくるためにそんな日は喉が痛いです。ダイソンの空気清浄機能付き温風加湿器が欲しいところですが、高価なので、とりあえずは大量に余ったマスクで雨が降るまで我慢します。
はい、仕事の話です。
1.CES2024の登録は済みましたか?
CESの歩き方に関してはTOMORROW-ACCESSの傍島さんが今年も有料ガイドを出されるとのことです。日本からのツアーも近畿日本ツーリストが計画しています。私もレポート作成・販売を予定しています。希望テーマを頂ければ頭に入れておきます。
2.イベントで出会った、皆さんに紹介したい企業(東京 IT飲み会にて)
展示会や広告の引き合いから、見込み客を探すのに困ったことありませんか?
リードの数だけ数えて、目標達成などとお茶濁しの自己満足してませんか?
これ、アイドマのセールス・クラウドが解決してくれます。
電話かけまくって、冷やかし客や競合を除いてくれます。
営業・マーケティング時代にこれ知っていれば、もっと受注活動できたのにと思いました。
直接問い合わせされる時は冨貴塚さんをお尋ね下さい。
3.第4四半期のイベント
o 10月14日は金環日食が見れます。2017年の皆既日食のときには世界の電気が停電したようでした。
今回は金環なのでそれほどではないでしょうが、期待がかかります。
o AppleがVisionProを出し、iPhone15のステレオ録画と融合されますので、メタによる
Quest3のレビューとともに、いたるところで研究会みたいなイベントが起きます。
私の元上司もMETAのRealityLabのVPとなりました。
o Halloweenのルール: ただの仮装パーティ化してしまった感がありますが、
子どもたちにとっては一年分のキャンディーを獲得する大事な日であります。
カボチャなどで装飾してある家のみ訪問可能です。
それを知らずに銃で打たれてしまった服部くん事件も思い出されます。
Mexicoではこのあと「死者の日(Dia-de-Muertos)」のお祭りもあります。
Pixerのリメンバー・ミー(COCO)という映画でもお馴染みですね。
o 11月初旬はGreentownLabsの環境サミットがあります。FUJIFILM時代に参画したボストンの
脱炭素のコミュニティーです。お見逃しなく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボイラープレートのBlogリンクを作りました
リンクはこちら。