Aki Machida
シリコンバレーは何と先月に雪が舞いました。天文台があるハミルトン山(奥の山々)は良く雪がかぶりますが、手前の小山に雪が積もるのはとてもめずらしいです。ベイエリアでも場所によっては雪が舞いました。しかも今月もまだ雨が降ります。雷や突風もおきました。4月だというのに、まだ寒い日が続きます。珍しく、体感地震もありました。
タホのスキー場は積雪15メートル以上とかで、リフトの上まで雪が積もり、休業とのこと。
多分今年は殆どのスキー場が7月までオープンしないと稼げないです。これで干ばつが解消されてくれたら良いのですが、その前に雪解け水による洪水が心配です。雨の降らないカリフォルニアは排水が悪いですからね。で、先月は暴風が吹き荒れ、家の前の街路樹もなぎ倒され、いたるところで停電が起きました。早く家庭用蓄電池を設置しなくてはと思いました。
さて、私は2月からPlugAndPlayTechCenterに毎週木曜日行っています。なぜ木曜かというと、フリーのランチがあるからです(5月いっぱいで終了ですが、テナント代に乗せればどう?と提案してます)。
それだけのためでしたら、高価なランチになってしまいますが、これを目当てに沢山のメンバーやゲストが来ます。お昼時間は最高のネットワーキングが出来るんですね。さすがシリコンバレーならではのオープンな雰囲気と、機会を逃したくないスタートアップやCVCメンバーの熱気を感じます。
ここ数年、日本企業の方のプレゼンやZOOM、YOUTUBEに遭遇しますが、申し訳ないですが、かなりの人はプレゼンスキルに改善の余地があります。
私は30年前にマーケティングとしてHP本社に出向で来た時の最初のトレーニングがプレゼンテーションクラスでした。その当時はTOEICも多少進歩して800点位ありましたが、ビデオを使ったレーニングは、はっきり言って、カルチャーショックでした。毎日午前中、まるまる1週間。5人のクラスでメチャクチャ恥ずかしかったです。
その後、トーストマスターにも参加して、自信をつけて場数も踏み、磨きをかけました。
いかがでしょうか、私の 30分無料クリニック を受けてみませんか?
https://gloinns.com/presentationskill
ご用意頂くものは自己紹介のスライド1ページと、
得意な趣味・スポーツについてスライド1ページです。
無料クリニックは日本語でやります。
もっと診て欲しいとか、英語も診て欲しいということであれば、次の30分が有料になります。
予約は
https://calendly.com/gloinns で空き時間を見つけてください。
Zoomの連絡もお願いします。ご自分で録画してレビューしてみてください。
木曜日はPNPに居りますので、インパーソンでも可能です。
では、連絡お待ちしています。
今月はこれからロスアンゼルスに行きます。娘のインカレの試合の応援です。
5月はSIDのDisplayWeekが、これもロスでありますので、見に行きます。
6月はAR/VRの展示会がサンタクララであります。
追伸
ブログを書き始めました。ChatGPTもかなり役に立ちますね。
検証と実践するのは人間様の仕事として残りそうですが、世の中かなり変わると思います。
https://gloinns.com/blog
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aki Machida
町田 晶弘
+1-408-569-1616
(while traveling to Japan +81-80-5407-2560)
Global Innovator Solutions LLC
aki.machida@gloinns.com
Home Page https://global-innovator-solutions-u9k9b.zensmb.com/
Linked In https://www.linkedin.com/in/aki-machida-3166624/